観光ボランティアガイド あねくら姫の会
大沢野・細入地区の歴史・文化・神話を語りながらの探訪ウォークをぜひ一度体験ください。

大沢野は急峻な神通川流域を中心に、ナウマンゾウの時代~縄文時代~飛鳥時代~江戸時代~現代にいたるまでの歴史の足跡が、あちこちに見られる地域です。おすすめは寺家公園。地元出身の医師が私財を投じ、京都の嵐山を模して造った公園です。富山県指定天然記念物「アカガシの群生林」は特に有名。大沢野・細入地区の歴史、文化、神話などを語りながらの探訪ウォークをぜひ一度ご体験ください。他にも「野仏の里コース」「神通峡紅葉狩りコース」他3コースあります。
コース例
神秘に満ちた伝説の里を訪ねる 寺家公園・姉倉比売神社コース
(約2時間)
(約2時間)
- 寺家公園入口
- 帝龍寺
- 姉倉比売神社
- 加藤幸次郎の碑
- アカガシの木
- 三十三観音めぐり
- 寺家公園入口
| 名称 | 観光ボランティアガイド あねくら姫の会 | 
|---|---|
| 案内対象 | 個人・団体 | 
| 案内時間 | 9:00~16:00(応相談) | 
| 案内地域 | 大沢野・細入地区(寺家公園・姉倉比売神社・春日温泉郷 ほか) | 
| ガイド料金 | ガイド1名につき2000円 | 
| 外国人受け入れ | 不可 | 申込時期 | 2週間前までにお申込ください。 | 
| お問い合わせ | 富山市観光協会 TEL:076-439-0800 FAX:076-439-0810 あねくら姫の会HPhttp://anekura.web.fc2.com/acess.html | 
 
 
 富山エリア 紙ふうせん
富山エリア 紙ふうせん 岩瀬エリア 岩瀬案内グループ
岩瀬エリア 岩瀬案内グループ 富山駅北エリア 富岩運河かたりべの会
富山駅北エリア 富岩運河かたりべの会 八尾エリア 風の案内びと
八尾エリア 風の案内びと 立山山麓エリア うれの会
立山山麓エリア うれの会 大沢野・細入エリア あねくら姫の会
大沢野・細入エリア あねくら姫の会 婦中エリア 婦中町観光ボランティア
婦中エリア 婦中町観光ボランティア 大山上滝エリア 上滝地区観光ボランティアガイドの会
大山上滝エリア 上滝地区観光ボランティアガイドの会 富山エリア ツアーコンシェルジュとやま(英語ガイド)
富山エリア ツアーコンシェルジュとやま(英語ガイド) 呉羽エリア ドリームブリッジくれは
呉羽エリア ドリームブリッジくれは 富山エリア NPO法人富山観光創造会議ガイド部会
富山エリア NPO法人富山観光創造会議ガイド部会 
 
 
 
 
 







 
    







