富山駅北エリア モデルコース
富山市街地から北に位置する「港町・岩瀬」は、江戸から明治期にかけて北前船の交易地として栄えた歴史的町並みが今も残るエリアです。
特に最近は、古い建物をリノベーションしたギャラリーをはじめ、ビールパブや日本酒立ち飲みバー、ガレージカフェなど新しいお店が続々とオープンし注目スポットになっております。
特に最近は、古い建物をリノベーションしたギャラリーをはじめ、ビールパブや日本酒立ち飲みバー、ガレージカフェなど新しいお店が続々とオープンし注目スポットになっております。
所要時間3時間30分
(一例)
※水上ライン運行時期(3月下旬~11月下旬)※最新の時刻表
9:30 富山駅北口 出発
(徒歩10~15分:環水公園へ)
9:45 環水公園 到着
10:10 環水公園乗船場 出発
(水上ライン60分:岩瀬カナル会館へ)
11:10 岩瀬カナル会館 到着
(徒歩15分:富山港展望台へ)
※水上ライン運行時期(3月下旬~11月下旬)※最新の時刻表
9:30 富山駅北口 出発
(徒歩10~15分:環水公園へ)
9:45 環水公園 到着
10:10 環水公園乗船場 出発
(水上ライン60分:岩瀬カナル会館へ)
11:10 岩瀬カナル会館 到着
(徒歩15分:富山港展望台へ)
~ 岩瀬まちなみ散策
11:45 森家及び馬場家 到着
(見学30分&徒歩15分:東岩瀬駅へ)
12:30 東岩瀬駅 到着
(路面電車約20分:富山駅へ)
12:55 富山駅 到着
11:45 森家及び馬場家 到着
(見学30分&徒歩15分:東岩瀬駅へ)
12:30 東岩瀬駅 到着
(路面電車約20分:富山駅へ)
12:55 富山駅 到着
[旅費目安:合計1,880円(内訳:水上ライン1,700円(路面電車片道券付)、森家・馬場家共通券180円)]
-
環水公園内の有名なスターバックス
-
途中、水のエレベーター体験!
-
『岩瀬カナル会館』到着
-
廻船問屋の歴史ある町並み散策
-
『富山港展望台』岩瀬を一望
-
『森家』明治時代へタイムスリップ
-
岩瀬産クラフトビールに舌鼓♪
-
日本酒立ち飲みバー♪
-
岩瀬名物「白エビ」を満喫♪
-
岩瀬名物の『三角どら焼き』
-
「東岩瀬駅」から路面電車に乗車
-
富山駅に到着!
【動画で岩瀬エリアの魅力を紹介】